| 回答 | 
転送先のEメールアドレスを登録すると、W41CAで受信したEメールが自動的に転送され、パソコンなどの転送先でEメールを見ることができます。
- 自動転送先は、2件まで登録できます。
 
 
- 自動転送先の変更・登録は、1日3回まで可能です。なお、設定クリア操作は回数には含まれません。また設定回数の上限を超えてしまった場合、翌日まで登録・変更できません。
 
 
- 「エラー!Eメールアドレスを確認してください」と表示された場合は、次の原因が考えられます。
 
 ・自動転送先のEメールアドレスとして使用できない文字を入力している。 
 ・指定のEメールアドレスが規制されている 。
 
- Eメールアドレスを誤って設定すると、転送先の方に迷惑をかける場合があります。設定する際は正しいEメールアドレスを入力してください。
 
 
- 自動転送メールが送信エラーとなった場合、自動転送先のEメールアドレスを含むエラーメールが送信元に返る場合がありますので、十分ご注意ください。
 
 
- 転送先に自分のアドレスを入力した場合や使用できない文字で入力した場合は、エラーを示すメッセージが表示されます。
 
  
             |