  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
  | 
W41CA FAQ 赤外線通信関連 赤外線通信ができない
 
 
 
| 質問 | 
赤外線通信ができない | 
 
| 回答 | 
相手の機器によっては、赤外線通信機能が搭載されていても通信できない場合があります。 
 
直射日光が当たる場所や蛍光灯の真下、赤外線装置の近くでは、正常に通信できない場合があります。 
 
送受信時に認証パスワードの入力が必要になる場合があります。認証パスワードは、送受信を行う前にあらかじめ通信相手と取り決めた4桁の数字です。送る側と受ける側で同じ番号を入力します。受信時の認証パスワード入力画面で、約30秒間何もしないと赤外線通信は受信失敗となります。 
 
             | 
           
        
       
 
 
 | 
 
  | 
 
 
 | 
  | 
 | 
  | 
 
 
 | 
  | 
  | 
 
  | 
 
  |