| 回答 | 
E03CAを水に濡らした場合、非耐水エリアがありますので、そのままご使用になると衣服やポケットなどを濡らす場合があります。下記手順で水抜きを行ってください。 
 
- 本体表面の水分をタオル・布などでよく拭き取ってください。
 
  
- 電池パックを付けた状態で本体をしっかり持ち、約20回位水滴が飛ばなくなるまで振ってください。両面とも同じように振って、水滴が飛ばないことを確認してください。
 
なお、充電端子部分にゴミなどが付着した場合は乾いた綿棒などで拭き取ってください。
  
  - 注1: 水抜きを行う場合は、周りに危険がないことを確認して行ってください。
 
  - 注2: 本体が飛び出さないように、しっかりと持ち水抜きをしてください。
 
	 
  
- キー面をタオル・布などで覆い、各キーを2〜3回押します。
 
  
- 本体から出た水分を十分に取り除いてからご使用ください。
 
なお、この状態でのご使用は可能ですが、本体内部に水分が残っております。濡れては困るもののそばには置かないでください。また、服やバックの中などを濡らす恐れがありますのでご注意ください。
 
  
- 本体内部の水分を取り除く場合は1〜3を行って、十分乾かしてからお使いください。
 
 
 
 |